BLOG

公式ブログ

NEW

鱈のホイル蒸し

こんにちは。

ミドリ薬品漢方堂

国際中医専門員の阿部です。

 

 

 

」を使ってホイル蒸しを作りました。

味付けは、酒、醤油、黒糖。

鱈、玉ねぎ、里芋をホイル蒸しにして、出来上がりに混ぜたタレをかけました。

“真だらの子”もスーパーに沢山並んできたので、真だらの子和えも一緒に作りましたよ。

 

 

 

*鱈

気と血を補います。

疲れやすい方におすすめです。

 

*玉ねぎ

気や血の巡りをよくし体を温めます。

血流を促す効果も。

冷え性、イライラさんにもおススメです。

 

*黒糖

お腹をあたためて寒さを散らす。

血の巡りをよくする。

産後にもおすすめです。

 

*里芋

胃腸を整えて消化機能を促進させる。

胃の働きを正常にする。

できものや塊を解消する。

 

 

 

 

 

<真だらの子和え>

つきこんにゃくと作る、真だらの子和えは、北海道の郷土料理なんです。

日本酒が飲みたくなる一品ですね。 笑

鱈は、お酒の毒を分解する効果があるので、お酒好きな方は一緒に食べるといいかもしれません。^^